お知らせ

「ど真剣」な人生(稲盛和夫一日一言より)

「ど」がつくくらいの真剣さ。

誠心誠意、真剣に生きる。

真剣に生きてる?

生きてるのがあたりまえ・・・あたりまえに目が覚めて、あたりまえに時間が過ぎていく〜

あたりまえじゃねぇからな!ってな。笑

でも、マジであたりまえではない。

いつ死ぬか・・・わかんないよ。

全く予兆もなく、突然死・・・事件や犯罪・・・事故・・・

マジでわかんないよ。

身近な人の突然死・・・ほんとね、できれば経験したくない・・・

母親のときもね、母親は何の非もないのに・・・放火らしい・・・不審火・・・骨折したばあちゃんをね、ばあちゃん家で、今でいう介護をしてて・・・

まぁ、亡くなる前日の夜、母親とばあちゃんと電話をして、話をして、これからのことを・・・

その翌日、ほんと数時間後だったね、父親からの電話。

なしたのよ、こんな早くに!と俺。

当時22歳の俺はね、つっけんどんに電話で話す。

落ち着いて聞けよ、と、父親。

だから、なしたのよ!

母さんが、死んだ・・・

ここからの記憶がね、実はあまりない。

気づいたら、夕方に実家にいたね。

ところどころは覚えているけれど、ほんと断片的・・・

どうやって飛行機に乗ったのか?

覚えてないんだよね。

ってね、この話はさ、夜にね、その日俺が初めてポケベルを持ってさ!

ポケベルの使い方をね、母親に教えていたのよ!

どんな番号を入力するとかさ。

これからは、もっとマメに連絡できると思うよってな。

マメどころか、連絡することができなくなったよね。

悔やんでも、何しても、どうしようもない。

もっと電話とかしとけばよかった・・・

もっとちゃんと、親孝行・・・

なぁんもできんかったなぁ・・・

後悔先に立たず・・・

あとの祭り・・・

覆水盆に返らず・・・

時すでに遅し・・・

今をどう生きるのか。

今の時間をどのように使うのか。

今と言っている瞬間瞬間に、今と言っていたのは過去の事。

真剣に生きてきてもなお、時間を無駄にしていると感じることがあるならば・・・

真剣に生きていても、うまくいかないことがあるのならば・・・

もっともっと真剣に生きる、行動する、働く・・・

ど真剣に生きる、行動する、働く・・・

仕事にドはまりしたら、ど真剣に働くだろうね!

生きていることに・・・毎朝目が覚めて、そこに感謝できるのならば、ど真剣に生きるだろうね!

と思うな!

ちゅうことで、したっけね~

一覧を見る

pagetop