自分の仕事に、愛情はある?
自分が仕事で使うパソコンやタブレット、スマホ等・・・他にも仕事で使う物すべて。
これらに愛情を持って使ってる?
愛情があれば、大事に使う・・・よね?
んでふと・・・
愛って何だ?
慈しむ・・・
いたわる・・・
愛しく思う・・・
かわいがる・・・
まぁ、大事にする、大切にするっちゅうことに繋がるわな。
んで、仕事を愛する。
ここで一つ考えるのがさ、その仕事をする環境ってのがあるんでない?
仕事は好きだけど・・・
職場は嫌い・・・笑
仕事は好きだけど・・・
会社は嫌い・・・笑
たださ、真に仕事を愛するとなったら、まぁ、職場とか会社とか関係ないと思うんだけどね!
でも、セットのように考えてしまうものであるかもね〜
んでね、仕事へ愛があるかどうか?
仕事についてだけ考えてみて、仕事を愛することができるかどうか?
できないのはね、愛してないからだと思う!
職場とかのせいにしてるだけ〜
仕事を愛するってことだから、環境とか関係ないからね!
仕事って何よ?
いくつか意味があるけれど、俺はこれかな〜
何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。
作り出すことしてる?
成し遂げるための行動をしてる?
生産者でなければ、作り出すことってのね、仕組みとかそういうもんになるだろうけど〜
その次よ!
職について、働いていてさ、日々、何を成し遂げている?
日々なんて、成し遂げられない?
んなわきゃねぇよ。笑
マネジメントをしてね、自分の理想とする未来像だったり、仕事で結果を出すために、日々の目標を進んでるわけでしょ?
いきなりね、突然ね、何かを成し遂げられる?
そういうこともあるかもだけど、それってさ、そこまでの過程があったはずなのよ。
その過程ってのは、この一瞬一瞬であり、日々であるとなると思うんよね!
つまり、日々成し遂げることをしていなければ、仕事を愛しているとは言えないともなるかな〜
仕事を愛しているのなら、日々成し遂げるための思考や行動をする・・・
俺流のね、今日読んだ部分からの、俺流の解釈と感想と・・・
頭に降りてきたまんまを書いた投稿でした〜
俺自身への喝だな。笑
ちゅうことで、したっけね〜