ありふれた仕事ってなんだ?
どう考える?
俺はね、基本とか日々のルーティンだったり、大きな結果には直結しないけど、
そのための過程にある業務だと思うんだよ。
それを、こなす。
こなすって言葉だと、なんか、それなりにやっとくみたいな意味合いに取れない?
俺だけか?
こなすって意味を調べると〜
そうだね〜
きちんとやるってことにならないかな?
これはね、受け取りの問題だから人によるだろうけど。
俺は、こなすっていういろんな意味から〜
例えば、ありふれた仕事ってのを、日々のルーティンだとして〜
それを見直したり細分化して、細かいところまで考えて仕事をすること。
って、思ったよ。
結果には直結しないけど、これらの業務がなければ、結果は出ない。
だから、結果に直結しようがしまいが、
与えられた仕事や自らやるべき仕事には、過程があるよね。
その過程をもきちんと丁寧に仕事する。
基礎基本にあたる部分をしっかりやる。
プロ野球選手も、キャッチボールや素振りを欠かさずやる。
そこに、意味を持たせてやる。
どうやったらいいか、考えてやる。
イチローとかさ、結果を出した人は、必ず言ってるよね!
ただ、やる。
のか〜
考えて、やる。
のか。
能力を磨きたいなら、考えて、やる。
だよね!
能力を磨くってことは、結果を出すために、だよね。
結果を出したいなら、基礎基本をしっかりやれと。
じゃ、あなたの仕事の基礎基本は何になりますか?
って話にもなるかなぁ。。。
って、脱線するから、今日はここまで!
したっけ、じゃ!