お知らせ

勤勉の習慣は人生における最大の武器(自助論より)

最も大事なこと。

工夫を凝らして、勤勉の習慣を身につけることだという。

そうだよね!

勤勉の習慣があれば、時間を大切にするようになる。

時間をどのように使うか?

勤勉とは、学びの繰り返し。

学ぶ時間を、どこでどう作り、それを習慣化していくか?

思い立ったり、気の向いた時に学ぶのは、習慣化ではない。

行き当たりばったり的な時間の使い方。

あなたは、どのように時間を作って、自分の武器を磨いていますか?

学ぶ習慣、勤勉さはあなたの武器だと、自助論では言っている。

自分の武器なら、磨きたいよね?

磨かずに、また使わずにたら、サビサビになっちゃう。

サビだけじゃなく、カビも生えてくるんじゃない?

そんなん嫌だよね?

だったら、自分の武器はいつでも使えるようにしておいて、

必要な時に使い、その武器の性能が落ちることが無いように、磨いたり、バージョンアップしていかなけりゃならない。

あなたの武器、勤勉という習慣。

身につけていますか?

磨いていますか?

サボっていたら、簡単に錆びついちゃいますよ~!

じゃ、どの時間帯に学ぶ習慣を作るか?

朝型、夜型とあるけれど・・・

俺は、経験上朝型がいいと思うし、実際、夜の疲れているときよりはいいんじゃないの?

とは、思う。

んで、この朝型の話を話をすると・・・

多くの人は、起きられない・・・

それはね、俺の思う起きられない理由なんだけど

目覚ましの一回目で、起きようとしていないんじゃない?

眼は覚めたけど、布団から出ていないんじゃない?

少なくとも、この二つはあるんじゃないかな?

そして二つ目。

目が覚めたから、起きたんじゃなくて

布団から出たから、起きることができる。

違うかな?

布団を出て、外の空気を吸ったり、朝日を浴びるともっといいらしいけど。

朝、眠って体も脳も休めたあと、スッキリとした状態に学ぶ習慣をつける。

いいと思うけどね!

こうすると、不思議なもんで、時間を大切にするようになる。

後ろの時間帯に、出勤準備とかが待っているわけだから、ダラダラしなくなる。

時間を大事に使うようになる。

そして、この朝の時間が習慣化されると、休みだからといって、ズルズル寝ているということも無くなる。

休みとか関係なく、朝の時間に学ぶから。

学ぶ時間の習慣だからね!

習慣化って、こういうことだよね!

なんてな。

したっけ、じゃ!

一覧を見る

pagetop