お知らせ

成功への道しるべ(29) ~従業者から管理者、または経営者になる時に学ぶべきこと~

ゴールデンウィークがあったので、「番外編」が立て続けにありました。

今日からまた通常に戻り、私の考える管理者や経営者に必要なことをお伝えしていきます。

ゴールデンウィーク前に「配慮」と「遠慮」に関するお話をして、その上で、遠慮なく私の考えをお伝えしてきました。

そして前回、「ラク」をする場面を間違えると「怠け者」だというお話をしました。

そこで今日は「怠け者」に関して、お伝えしていきます。

「怠け者」って聞くと、いいイメージはないですよね?

しかし、「怠ける」という行為は、人類の「生き残り戦略」らしいんですね。

これは、あなた自身でお調べすることをお勧めしたいのですが、生きていく上で必要な行動と言えるんです。

しかし、先日のブログにもチラっと書きましたが、「怠ける」「ラクする」ところを、その状況や場面に気をつけることが大切なんですね。

怠けてはいけない場面で怠けてしまうと、それはあなたにとって「ラク」ができ、あなたにとってはメリットになるかもしれません。

ただ、お相手がいる場合、あなたの「ラク」によって、あなたが「怠ける」ことによって、そのお相手にはデメリットが生じることがあります。

あなたの目線で、あなたの目先のことだけで「メリット」「デメリット」を考える場合、多くの人は「行動しない」で「ラクをする」方が、メリットになりませんか?

私は、この「ラク」の仕方が「怠け者」だと考えています。

これって「利己主義」ですよね?

このような生き方をしている人も少なからずいると思うので否定はしませんが、管理職においてはどうでしょう?

管理職でなくても、お仕事をしていること、お給料を受け取っている状況にある場合は、「すべきではない」ことですよね。

お相手が「いる」状況では、お相手が「ある」場面では、あなたの目先の「メリット」を優先してしまうと、「怠け者」認定されてしまうってことです。

このような状況や場面では、お相手の「メリット」「デメリット」を考えた行動が大切なんですね。

これが「利他主義」になります。

利他主義、つまり「利他の精神」が必要だというお話は、何度かしてきています。

これは、管理職であるなら、経営者であるなら、本当に必要なことになります。

これができないのであれば、管理者は管理職でいるべきではないと思うし、経営をしていくのも難しいでしょう。

利他ではなく利己主義ならば、全部が「自分軸」になるわけですから、よほど多くのお金や権力などがないと、従業者はついてきません。

極端なことを言えば、あなたの好き嫌いで物事を判断し、決定していく。

これで、従業者はついてきますか?

あなたの好き嫌いにどのような根拠があるかわかりませんが、そこに「利他の精神」があれば、好き嫌いでの判断基準はなくなりますよね?

この「好き嫌い」も目先のことしか見えていないから起こるわけです。

経営者が、目先のことだけで判断、これは致命的に経営を危うくさせる行為です。

これから先のこと、あなたのビジョンを達成するために、その上で目先のことを判断していくのであれば、まだ目先のこと「だけ」ではないのですが、その時に忘れてはいけないことがあります。

それは、「ヒト・モノ・カネ」です。

目先の判断でしてしまいがちなのは、例えば「ヒト」の場合では、あなたに「合う合わない」ではなく、事業に「必要かどうか」という視点を忘れて?しまっている場合があるでしょう。

このように、「カネ」や「モノ」にも、「木を見て森を見ず」のように、目先のことでの判断は危険なんですね。

「利他の精神」があれば、「ヒト・モノ・カネ」を偏ることなく、目先ではなく本質を見て判断していけるでしょう。

そしてさらに付け加える必要があるのは、「情報」です。

「ヒト・モノ・カネ・情報」が、経営・運営していく上で必要なことなんですね。

一度、これらのすべてを「自分軸」で、自分のみの「メリット」で考えてみてください。

経営するなんてできないって気づくでしょう。

生きていくことさえ、不可能だと思います。

お相手のない状況や場面であれば、「自分軸」で考えるのは、全く問題はありません。

むしろ、そうすべきでしょう。

お相手がいる状況や場面、その物事の本質をきちんと考えて判断していくこと、これができたら「怠け者」にはならないんですね。

こう書いていくと、もしかしたら「自分は怠け者の一面がある」と気づかされる人もいるかもしれません。

この私は「怠け者」です。

なので、自分を律する生き方や考え方をするようになりました。

何度か書いていますが、このブログを毎日更新すること、これも私が「怠け者」であるからこそ、なんですね。

そして「アウトプット力」が未熟であると自覚しているので、私は私の仕事を、より価値のあるものに、私自身の成長のために、「毎日ブログ更新」を掲げて実践しています。

アウトプット力を向上させ、怠け者を卒業するために。

話がズレてきましたが、私のお伝えしたいことは伝わったでしょうか?

もし何かご意見等ございましたら、お伝えしていただければと思います。

私自身の成長に繋がりますので!

明日は「成功するため、成果を上げるために必要な3つのポイント」というものをお伝えする予定です。

一覧を見る

pagetop