努力の報酬は?
お金?
だけじゃない。
自身の知恵になること。
知恵が出せる思考を身につけること!
著者はね、見えない知恵の蔵に蓄えると書いているけれど・・・
そんな蔵はないからね!笑
脳みそ!
ここしかない!
と思う。笑
ただ、筋肉も・・・努力の報酬を受け取るな~笑
でね、
努力は必ず報われる・・・
という未来を信じるのは構わない。
しかし!
この未来を信じることがメインみたいになっちゃって、
努力と呼べるような努力をしてない人・・・
いるんでか?
努力って何よ?
俺はね、
簡単なことしか努力しない。笑
なぜならば、
難しいことはね、
努力するというよりも、
その前段階で心が折れたりするから。笑
俺のしてる努力は、
ちょっとしたこと。
朝早く起きて、自分の時間を作る。
ブログを毎日書くと決めたら、毎日書く。
難しくないこと。
やると決めたらやるということ。
で、やり始めたらやめないこと。
つまり、
継続することだね!
で、継続し続けられてるものは、
俺は努力かなって。
継続しなかったものは、
努力し続けられなかったんだなって。
これだけ!
何かを学ぶとかじゃなくて、
何かを学ぶなら、
学ぶ時間を作る。
ここの努力!
何かを身につけるなら、
それを身につけるために費やす時間を作る。
努力した先にある結果なんてね、
何かのタイミングがかみ合ったからに過ぎないのよ!
その一瞬の成功はね、
一瞬のものだから!
持続しない!
ならば、その成功したときの、
成功するための過程。
ここをどのように作るのか?
ここの工夫と努力。
ここかなって。
んで、これらはね、
考え方や生き方といったね、
考える力。
工夫する力。
活かし方。
とかとかのね、
知恵という報酬を!
記憶という報酬がある!
ということだと思わない?
なんてな!
ちゅうことで、したっけね〜