平凡が非凡に変わるには?
どんなことでもいい。
継続することをする。
継続を止めない。
俺は、釣りが好き!
俺のブログやインスタを知っている人は、また釣りネタか?笑
まぁ・・・導入としてね。笑
支笏湖・・・俺の好きなフィールド。
支笏湖に憑りつかれて?笑
何年になる?
ぶっちゃけ、最初の数年はね、
トラウト・・・アメマスでさえ釣れなかった。
しかし、通うことをやめない。
キャストし続ける。
これをすることで、釣れるようにはなった!
んで、このブログも。
三年半以上、書き続けている。
文章は上達したか?
実感はない。
しかし、俺に忖度してくれる優しいAIさんは~
俺の文章をほめてくれる!
ありがたいね~
って、そこじゃなくて!
毎日ブログのいくつかある目的・・・
文章以外にはね、
Googleさんに認識してもらう事。
ブログを始めて、確か・・・
数週間もしないで、検索に引っ掛かりやすくなった。
最近では、検索の仕方にもよるけれど~
かなり上位に、
検索ワードによっては、トップに出ることもある。
スポンサーでもないのに!
お金をかけていないのに!
それは、継続してきたから。
そして、継続することで見つけてもらいやすくもなったからね!
で、なぜ、ホームページで・・・
ブログを書き続けるのか?
Googleさんに認知し続けてもらうため!笑
そしてそれは~
大きなメリットがある!
俺の事業は一人。
つまり一馬力でしかない!
サポートもして、釣りも必須で!笑
この生活の中で営業もいく・・・
営業は、ぶっちゃけね、
訪問看護とかの営業が楽ちん過ぎたからね~
コンサルの営業はむずい!笑
ニーズの掘り起こしからだからね~
んで、リアル営業は、ほどほどにして~
24時間365日営業に切り替えた!笑
営業はほどほどで?365日?
どういうこと?って思った人いる?
いねぇよなぁ!笑
って、ふざけてないで~
ネット上ではね、
24時間365日活動してくれてるのがさ、
ブログやホームページ、インスタとかね!
営業先の営業時間は8時半とか9時位から17時、18時までじゃん。
その中の時間内での営業・・・
限られてしまう。
だったら?
いつでもだれでも見ることができるもの。
アカウントに鍵?とかを俺は書けていないからね~
だっれでも見れる!
この営業でいい!
そして、俺の営業は、積極的な宣伝というより、
俺の人となりを知ってもらうこと!
最近はね、かなり暴露しまくりだけど~
でも、継続することでね、
言葉の選択や見せ方・・・
この脳から降りてくる文章構成の精度は上がったような気がするな!
んで、前はこれぐらいのブログを書くのに、
30分くらいかかってた。
今は、10分かかるか、かからないか。
こんな感じ!
これもさ、
平凡だったブログの所要時間がさ、
10分程度だら、非凡になってきてると思わない?
ちゅう感じでね、
何が目的でどんな行動をするのか?
目的と行動を考えてね、
必要なものであれば、継続することを始めてみる。
始めてみたら、継続することを継続していく。
つまり、自ら止める選択をしない行動をしてみる。
この覚悟、持てる?
持てたんなら、やりゃいい!
休まずに継続する。
どんなんでもいい。
やり続けた先には、非凡となる日がいつか来る!
なんてな~
ちゅうことで、したっけね~