物質文明の巨大さに匹敵するほどの精神文明・・・
んで、文明とは?
世の中が進み、精神的・物質的に生活が豊かである状態・・・
物質的には豊かで〜
精神的にはまだ豊かではない?
著者の伝えたいことは・・・?
精神文明を築いていくのなら、
文明の根幹にある善き思い。
善き思いを開花・・・
善き思い・・・
良心に恥じない心・・・
道徳的に正しいこと、良いことをしようとする心。
他者への思いやり。
感謝の気持ち。
正直さ。
前向きな姿勢などなどなど〜
思いやりと感謝、正直で前向き・・・
・・・!?
善き思いをベースにして、
そして、それを行動できる個人。
そんな個人の集合体で、社会を作る。
ひいては、これが文明となる。
なぁんか今日のんは難しいなぁ・・・
文明って作ろうと思って作れるもんでもないし~
みんなが善き思いをって思う・・・考える・・・
例えばさ、仮に真っ当な良いことでもさ、
100%賛成を得ることは難しい。
そして今の時代・・・
謎の使い方もされる多様性・・・
文明・・・
すべてでなくとも、その多くがってなれば、文明となり得るのか?
そもそも・・・月日が経ってから、
あの時にこの文明の礎ができたとなるような・・・
今現在を文明として・・・
ダメだ~
今日のんはダメダメ~
だから、おしまい!
したっけね~