人生は一人旅。
経営も一人旅。
ちゅうことは、一人旅ができないようだと、人生も経営もうまくいかない。
一人旅ができるということは、人生も経営もうまくいく・・・
何をもってうまくいくとするか?
これは個人差があるだろうけれど~
一人旅をするのが経営だというのなら、人生だというのなら~
俺の今は、プライベートも仕事も一人でやってる、旅してるね。笑
お釈迦様の言葉・・・著書には書いてあるけれど~
人生は・・・
産まれるときも一人なら、死ぬ時も一人。
仕事・・・
事業継続・・・
一人で考え、行動する。
人としてね、これができないとね、
人間としてね、仕事も人生もって話になるね!
人として、考えて行動する。
人間として、考えて行動する。
先週のブログのね、
人と人間の違い・・・
マジでほんと強く俺に影響してる。
人として・・・単体・・・
で考えてもね、
一人旅はやれるし、できる。
しかし、人間としての一人旅は、
ある意味、困難がついてまわるようになる。
なぜならば〜
たとえば俺が人間としてね、
仕事をしていたとしても〜
世の中にはさ、
人として考えて行動してる人間もいる。
人間としてって考えでいくと〜
社会のなかでってのがあるからね、
そこに人としてっていう考えの人間・・・
その人によってはさ、
自己中、独りよがり・・・
を貫く?してる人間もいるからね。
人と人間を区別してね、
今日ってか、
先週のこれらのブログを書いた日からね、
意識が俺の中に強くあるけれど〜
文字に起こして文章にするとね、
人と人間・・・
ちょっと俺の思考が・・・笑
ここは、人と表現すべきか?
はたまた人間か?
こだわり出してしまってる。笑
もしかしたら、
使いどころ、使い分けを間違えてるかも知らんけど〜
そこは愛嬌で!笑
んで、今日のんは〜
一人で考えて行動する。
ここだけよね。
どのように考えるかってのは、人と人間ってあるけれど〜
一人で考えるということ。
一人で行動するということ。
ここに集中しないと、
話がとっ散らかるかもなぁ。
何でもかんでもって書くと大げさだけど〜
何でもかんでもって思われちゃうように、
自分で考えずに、他者に聞き〜
自らが行動せずに、他者に〜
要は・・・
ん〜
考えることを避けるというか、
考えることから逃げるというか〜
自らがするべきところってのからの逃げグセがあるとね、
なんだろな・・・
一人旅ってのは、良い結果にはならんかなってね。
ん〜・・・
一人旅に仕事と人生を・・・
シンプルに文字に表現するのが・・・
できてない!
なんか、うまくないなぁ・・・
やっぱ、人間としてってのを踏まえて考えないと、
一人旅は成り立たないかな。
実際の旅もね。
人としてってのは、
まずうまくいかない。
ここに頭がいってるからね〜
今日は、ダメダメブログ!
言葉が出てこない!
ブログを書き続けるという目標は達成してるので〜
コレでオッケー!
自分にあまい!笑
ちゅうことで、したっけね〜