昨日はね、高い目標は大きな成功って話だったけど〜
その目標が、どのくらい高いか?
あまりにも高い、高過ぎる場合・・・
目標自体を断念してしまわないか?
んでさ〜
目標は1個だけ?
これだとね、断念することになるかもしれない。
とてつもなく高い目標を掲げたあと、どうするか?
その目標までの間にね、
小さい目標を細かく立てる!
そして、今日一日の目標まで、細かくする。
今日一日で、この目標を達成する!
この行動をする!
これを繰り返していくことで、高い目標にたどり着く。
こういうもんじゃない?
なんなら、一個一個の目の前の目標をクリアしていったらさ〜
計画していたのんよりも、順調に進んでいるかもよ!
てか、目標を立てるのが苦手な人って多いのかな?
目標を立てずに、行動計画は難しくない?
てか、目標がなく、計画を立てる・・・
これって、計画性はあるかな?
目標がない計画・・・
もはや、何のために行動するかわからなくない?
ちゅう感じでね、
小さい目標をクリアし続けると達成する。
ここが見えていればさ、
目の前のことを本気で取り組めるかな!
真剣に目の前のことをやる!
これ、してる?
ちゅうことで〜
俺の目標・・・
これはいっか!笑
したっけね〜