良い友だち・・・
自分に良い影響がある友だち・・・かな?
良い悪いの判断ってさ、影響の部分以外に何があるかな?
友だち付き合いするのに、悪い影響を及ぼす人と仲良くなる?
組織内においては、それを選ぶというか〜
付き合わないわけには、いかないこともあるもんね。
まぁ、組織内においては、友だちというよりは同僚か?
んで、今日のタイトルに戻して。
良書と付き合う、と。
良い本に出会いなさい!
出会ったら、それを何度も読みなさい!
ってことかな?
まぁ、俺なりの解釈ね。
良い本ってのは、たくさんあるだろうね。
読書嫌いの俺が書くのもアレなんだけど。笑
良い本ってのは、良い影響がある本。
そういう本に出会うためには、どうしたらいい?
何度も、読み返せて学べる本・・・
それには、たくさん本を読まなければならないかもしれない。
数冊読んで、良書に出会えるかもしれない。
こればっかは、わかんないね。
ただ、年代問わず、良書と呼ばれる本は、
読んで損はないと思う。
んで、俺はほんとに活字が苦手でね。
本を読み続けるのが、苦手。
読むとしても、ちょこっとずつ。
だから、小説なんかを読むんなら、短編集だね。笑
学生時代は、星新一のショートショート、これは読んだね。笑
良書と言えるかどうか?
想像力と思考力は養えたかな?
あと、稲森和夫なんかはいいね!
松下幸之助も。
全部を読んだわけではないけれど。笑
俺の愛読書・・・
もしこれを、良書と付き合う・・・
本と付き合う、というのなら、
漫画だよ!
サラリーマン金太郎。
生き方、考え方、働き方などなどなど、ものすごく学べる。
もう、何回読み返しているだろう?
10回とかじゃないよ、もう何回もだね。
あとは、スラムダンク。
これは限定で、30巻と31巻。
あとは、このブログのもととなっている自助論。
それと、仕事で欠かすことができない訪問看護業務の手引!笑
この4冊というか、4種の書物は、俺の友だちである良書かな!
よく読む本って、ある?
繰り返し読む本って、ある?
繰り返し読める本・・・
俺の意見としては、漫画でもいいから、一冊はあったほうがいい。
なぜならば!!!
困ったときや立ち止まったとき、その本に導いてもらえるから。
毎回・・・というか、書いてあることが変わらないのが本。
ただ、読む側の状況により、受け取りが変わる。
つまりは、書いてあることが変わらないということは、ブレがないんだよ。
そこに戻って、そこからまた、自分の受け取り・・・
こういうことができる!
だから、一冊はあるといいよね!
ちゅう感じでいっかな~
じゃ~、したっけね!