お知らせ

自ら勉強することで知識は身につく(自助論より)

今日はこれ。

知識を得るために、何をするか?

単純に、知識を得るためには、勉強するよね。

この勉強だけど、やらされてる感をもってやってたら、知識のつき方はどうかな?

例えば、管理者になるつもりがなかったけど、なる人がいなくてさせられた。

または、管理者になりたくてなったけど、こんなに覚えることがあるとは思わなかった。

だから、管理者になっちゃったから勉強をする。

なっっちゃったから・・・

こういう意識があるうちは、どうかなぁ?

管理者になった以上、責任を全うするっていう気持ちで勉強するのと、だいぶ差があるよね?

勉強ってね、させられても身につかねぇんだよね。

タイトル通り、自ら学ぶ姿勢をもって取り組むことで、知識となって蓄えられていくんだわ。

そして、この自らっていう姿勢があると、知識を得るだけじゃなくて、その知識を活用するようになる。

いわゆる、知恵や発想・・・

創造する仕事になっていくんだよね。

これこそが大事じゃない?

知識を得るための行動、心構え。

あなたは、やらされてる感ありますか?

自ら勉強するっていう姿勢があったら、まず取り組み方を考えると思う。

そして、時間の使い方。

この二つは、最低限必要になるよね。

じゃ、取り組み方はどうするか?

知識がなかなかつかないよりは、少しでも効率よく?効果的に身についた方がいいよね?

そのためにどうする?

時間の使い方はどうする?

今までの時間の過ごし方で、どこに勉強する時間を作る?

先週のブログで書いてるけど、脳科学的にゴールデンタイムという時間に勉強するか?

脳が疲れている時間に勉強するか?

選択するのは、あなた次第!

行動するかどうかは、あなた次第!

やらされているうちは・・・

自分次第なんだよね。

そう思わない?

っちゅうことで、したっけ、じゃ!

一覧を見る

pagetop