能力を伸ばす・・・
著書は、無理だ!
とも思える高い目標に向かって、情熱を傾けてひたむきな努力を惜しまない、と。
そうね!
これはそうだろうね〜
ただ、これだけじゃね、もしかしたらつぶれちゃうかもしれないのよ!
だから、これを元に、どのように取り組むか?
ここまで考えての行動は必要じゃないかな〜
んでね!
能力を伸ばす・・・
これってさ、ものすごくあたりまえのことを書くけど〜
能力って、ある日突然伸びるものと、そうでないものがあるよね!
そうでないものってのは、著者が言うように、目標に向かって努力をして伸ばす方法。
ある日突然ってのは〜
何かのキッカケがあってね、一気に伸びるってもの。
ただ、このある日突然の場合でも、コレが必要。
コレってのは〜
基礎基本を毎日もしくは毎回、怠らずにやること!
何のための基礎基本かってのは、それぞれの目的や目標によってさまざまだけど〜
とにかく基礎基本を継続する!
継続する努力も必要かもしれないし〜
努力を継続する。
基礎基本だからさ、簡単なことなのよ。
この簡単なことを、継続することができるか?
この継続が難しい人もいるみたい。
なぜ、継続が難しいのか?
やり続けるという決意が足らんから!!!笑
育児や家事、急用・・・
これらを理由に、やらない決断は簡単!
何があってもやり続ける決意をどう持つか?
実はこれも簡単なのよ!
時間がない?
時間が作れない?
時間を作る工夫がない?
それ以前のこと!!!
ここがわからんとね、継続が難しい・・・
やらない理由はね、ナンボでもそこらじゅうに転がってる!笑
やり続けるには?
大きなコツがあるんよ!
これをしないから、継続できない!
これってなぁに?
ここに気づけたらね、継続は簡単!
ちゅうことで〜
こんな感じでおしまい!
したっけね〜