人生観がない経営者っているのかな?
人生観が無いのが人生観?笑
人生観がないのも・・・一つの人生観か。
どういう立場で・・・
経営を・・・
人生を・・・
何も持たない生き方?なのかな?
まぁ・・・人生観を持たない経営・・・経営者・・・
理念とか信念とか・・・
もしくは価値観とか、ないのかな?
こうありたいとか、こうなりたいか・・・
一般的に?普通の?社会貢献をするのなら?
理念とかでね、人生観を使ったりする経営者は少なくないと思う。
でも・・・やっぱいるのかな?
人生観を意識していない経営者って。
いるかもなぁ・・・
金儲け・・・
目先のことだけを考える。
自分の思い通りにしたい・・・
この思い通りには、人生観が無い。
懐を肥やすために・・・
まぁ、金儲けとかをね、それを悪いこととは思わない。
いろんな考えがあっていい。
むしろ、理念とか人生観が無い方が・・・
金儲けは上手かもね。笑
スピード感があって、
目先のことで稼ぐ。
ただ、その会社のイメージってどうなるべね?
経営者が人生観とか持たず、
目先の金儲け・・・
そこで働く従業員は?
イキイキしてるかな?
やる気に満ち溢れているかな?
でね、ぶっちゃけさ~
大切なのはさ、
人生観があろうがなかろうがね、
金儲け主義とか、人生観や理念がないことで、
その企業は周囲からどう映っているのか?
従業員はどんな気持ちで働いているか?
ここを把握しているかどうかかな。
でも・・・
人生観がないくらいだったら、
従業員への思いやりもないような気がするな~
ここに因果関係は無いけど!笑
ってか、ブログだから想像力を働かせたけど・・・
人生観が無い人・・・いるんかな?
どうやって生きてるんだ?
俺の知らない生き方・・・
いろんな人はいるけれど・・・
ってさ、経営者の人生観はちょっとだけよっこして~
理念がない会社ってあるのかもだけど、
どこに向かって進んでいるんだろう?
と思わない?
やっぱ目先の事・・・
なのかなぁ・・・
どう生きるのか?
どう働くのか?
こういうこと、考えない人っているのかな・・・
今日のタイトルは難しいね!
ちゅうことで、したっけね~!