これな〜
行動してナンボ!
俺の信念とも言えるもの!
口だけ星人・・・口だけ人間・・・
いるもんね〜
やるやる詐欺?笑
やります!やります!
いつやるの?
見せて!
やってませぇん・・・
いや、忙しくて〜
いや、時間なくて〜
いや、〇〇で〜
やるやる詐欺の口だけ人間は、イヤイヤ人間でもある!笑
イヤイヤ期・・・
幼少期に卒業したんでないの?
そのイヤイヤじゃねぇ!
ってな。笑
でね、
上に立つ人間ほど!
立場も責任もある人間ほど!
行動して示せ!
ってな。
背中を見せろってね。
俺の社長時代・・・
俺は誰よりも早く出社し、
トイレ掃除をするのが日課だったね。
まぁ、掃除当番とかもあったんだけど〜
何回してもよくね?笑
何かを決めたらさ、
その時にしかやらないって人もいる。
これはね〜
ある意味正しいよ。
ただ、本質の部分でね、
一回やれば済むものであれば、
二回も三回もってのは無駄だね。
なぜそれをするのか?
なぜそれを決めたのか?
それをするのはいつなのか?
どんな時なのか?
どんなときなのか?
やると決めたら、やる。
不完全でも、やる!
これも大事なことね!
不完全だと・・・
今の状況ならやっても二度手間・・・
なら、一度でできるときでもいい。
しかし、完全にするために必要な工程が分けられるのなら?
予行練習みたいにもできるのなら?
どのように考えているか?考えるか?
行動するかしないか?
行動する人はね、
俺は見守ってりゃいいと思うのよ。
で!
行動しない人。
これはね、観察してみぃ。
マッジでおもしろいから。笑
行動しない人はね、
まずね、
行動できる時にしないから!笑
んで、
行動しない言い訳があるから!
簡単に論破されてしまう・・・
正当化にしかならない言い訳をね!
こういう観察をして・・・
やらしい?
どう思うかは人それぞれ。
観察することによって、
その人へのアプローチ方法が考えられる。
ここで、どれだけ考えるか?
観察がね・・・
主観が強いとね・・・
盲目になるから注意だね!
これはね、人にも加算にも言える。笑
加算を取りたいがゆえに・・・
加算は盲目。
恋は盲目。
笑
恋をしていないオヤジが恋を語る!笑笑
って、話ズレるな〜
行動して、背中を見せる。
背中を見せるから、言葉に重みがある。
行動してない人の夢とか目標とか、
聞いたことある?
あるしょ?
薄っぺらいじゃん。笑
どうやるのか?
いつまでやるのか?
全く具体性がないから!
具体的に描いてますよ!
いつまでに?
お金が貯まったら!
いつ貯まるの?
二、三年後・・・
本当に貯まるの?
それはわからないです。
貯まったら行動始めるの?
今から準備しないの?
今できることからしないの?
笑
ヤバくね?
確かに未来はわからない。
しかし、夢があって、
いつまでにってのがあるならば、
今の行動を、
現在の行動計画の進捗から、
ある程度の未来を推測として断言できるはずなのよ。
そして、たとえばね、
事業を拡大したい!
でもいいし、
新しく店舗を持ちたい!
でもいい。
そのために今何をしてるの?
今はまだ何も・・・
検討中です・・・
検討中の夢?
・・・検討中の夢?
夢に向かう段階を検討しているのか?
今はまだってことは、
段階にもなってねぇ。
その夢、夢で終わりそうね・・・
なんてな〜笑
ちゅうことで、したっけね〜