お知らせ

熱く生きる!(私はこんな人)

土日祝日限定シリーズと勝手に決めて投稿している「私はこんな人」です。

幼少期から今まで、過去のエピソードや人前に出していない部分も含めて、私という人を暴露していくシリーズです!笑

秘密主義?の私が、なぜこのような内容でシリーズ化しようと思ったか?

それは、私自身が商品である事業をしているので、私を知ってくださいってことです。

それと、記憶を遡り、自分自身を表現することで、脳の活性化?ボケ防止?にもなるでしょうし、これもアウトプットの練習になるからなんですね。

こういう目的もあるという、土日祝日のシリーズになります。

では、今日は「学校脱走」です。

小学三年生の時のお話です。

以前書いたことですが、私の小学生時代、四年生までは本校に通わず、分校だったんですね。

一クラス11人で、男の子7人、女の子4人。

んで、私たち男の子7人は、7人の侍なぁんて呼ばれてました。

当時の担任の先生が、身体もお腹も大きく、性格もおおらかな先生だったんですね。

先生と生徒っていうより、お父さん?お兄ちゃんみたいな関係で、私たち7人は、すこぉし先生をなめてたんですよね。

滅多なことじゃ怒らない先生だったんでね。

なので、私たちはいたずらとか悪ふざけとかし放題って感じ。

でも、子供ながらに悪いことをしても、その償いもするみたいな、気持ちの優しい子?達だったんです。

そのエピソードの一つに、桑畑を荒らす!

ってのがあるんですが。。。

校庭で、私たちはよくソフトボールをやってました。

校庭の東の外側に桑畑があって。。。

ソフトボールをやるときは、校庭の西側にホームベースがあって、って感じ。

あまり大きくない校庭だったんで、ちょっといい当たりだと、すぐ校庭を越えて、桑畑にボールが入っちゃって、よくみんなで畑にズカズカ入り、ボール探しをしたものでした。

ある時、誰かが、いつも畑荒らしちゃうから、草取りやってあげようよ!

って!

ね!気持ちの優しい子達でしょ!笑

ただ、その時その畑は・・・

桑の木の苗を植えたばかり。

わかっちゃいました?笑

ぜぇんぶ、桑の苗まで抜いちゃいました!笑

この時は、怒られなかったけど(悪気がなかったんで)、注意はされましたね!笑

まぁ、こんな感じの七人の侍だったんですが。。。

ここからが、本題。

悪さをするようになったんですよね。

当時は男女一緒に遊ぶなんてことなくて、仲が悪いくらい。

女の子が嫌がるニックネームをつけて、泣かせちゃったり、パチンコってしってるかな?

Y字の木の枝に、パンツのゴムをつけて、石とかを飛ばすやつ。

しらないかなぁ?

それで、女の子達めがけて、石を飛ばしたり。。。

学校の下には線路があって、そこに石を積み重ねたり。。。

犯罪だよね。。。

あとは、万引き・・・

当時は50円とか60円だったと思うけど、スピードクジがついてるドクターペッパーだったかな?ファンタだったかな?

瓶入りのドリンクがあってね。

ビンの蓋の裏側にあるシートを外すと、おもちゃとかが当たるんだよね。

で、その駄菓子屋のおばちゃんも、畑仕事とかでほとんどお店にいないから、最初はお金を縁側に置いて、「おばちゃあん、これ買ったよ~!」ってね。笑

自由すぎ!

そのうち、お金払わなくても飲めるから、勝手に飲んだり。。。

飲み物を飲まなくても、ほしいクジのおもちゃ持って帰ったり。。。

ひどいね。笑

今、これを書いてて、ホントひどいことしてたなって、改めて・・・

ちょっと胸がいたい。

いや、相当胸がいたいわ。。。

こんな感じの七人の侍でした。

そのうち、行動範囲が広がって、本校がある町中や隣町の商店街まで行くようになって。

いつもは自転車移動なんだけど、行動範囲が広がると距離がね。

汽車で移動するようになりました。

自転車だと、国道は自転車に乗って走っちゃいけないってなっててさ。

あっ、このローカル線は電車じゃなくて、ディーゼル機関車だったんで、汽車って呼んでました。

上りも下りも一時間に一本しか走らないので、乗り損ねたら一時間待たなきゃならないんです。

そこで、やっとタイトルの話なんですが。

すっげぇ長い脱線話!笑

一時間に一本しかない汽車なので、時間に遅れるわけにはいきません。

そして、土曜日は半ドンで4時間授業だったんですね。

で、4時間目は学級会だったかな?道徳だったかな?まぁこんな感じで授業があったんですね。

その4時間目の授業を受けると、それが終わってから汽車に乗ると、待ち時間が長くなる。

3時間目が終わってからの汽車の時刻だと、時間的にちょうどいい。

おわかりですよね!笑

3時間目の授業が終わり、先生が職員室に戻る。

職員室の横は、腰高の窓がある。

そこを、しゃがんで進み、げた箱へ行く。

玄関を出たら、どうやっても職員室から丸見え。

私たちは、げた箱に着いたら外靴に履き替え、そこから全力疾走して校庭を駆け抜け、学校から帰っちゃいましたってお話でした。

二回目には、失敗しましたが、一回だけは、脱走成功しましたね。

二回目は、先生も気づかないふりしてて、全力疾走前に食い止めてきました。笑

三回目、私たちも考え、脱走グループを二つに分けました。

先発隊と後発隊とでもいいましょうか、二つのグループでわけるんですね。

先発隊グループは、4時間目の授業前の休憩時間に校庭で遊ぶ。

後発隊グループが、教室のベランダから、校庭の先発隊へ話しかける。

ベランダと校庭で会話をしながら、先発隊グループは・・・

校庭の半分ぐらいまで行ったら、後は脱走の為全力疾走!

先生が追いかける。

そのすきに、後発隊脱走する!

わやくちゃですよね!笑

まぁ、これも失敗しましたね。

しょせん、三年生の子供が考える悪だくみなんて、大人からしたら簡単に見抜けちゃう。

まぁ、当時はとってもスリリング?エキサイティング?なことでした。

遊びたいから、汽車に間に合わないからって学校を脱走する三年生のお子さんがいたら、あなたは親としてどのようなお気持ちになりますか?笑

というお話でした。

今みたいに、テレビゲームも携帯もない時代だから、隣町に行くってことは、ぜいたくな遊び。

普段は、近隣で鬼ごっこや洞窟探検、昆虫捕り、コウモリ捕まえ。

鯉釣りフナ釣り、毛ばり釣り、ズーコン釣りに川泳ぎ、ヤスで魚刺し、沢カニ捕りに、ザリガニ釣り。

草のある斜面でソリ滑り、トリモチで鳥を捕まえるために仕掛けたり、スズメ捕りの仕掛け。

メンコに釘差し、パチンコに竹で作った弓矢、ベーゴマ、ヨーヨー、篠鉄砲、割りばしで作ったゴム鉄砲にたこあげ、秘密基地つくり。

度胸試しで崖から畑に飛び降りたり、木登りしたりってね。

今の子、あとは、同世代でも都会の子たちと比べても、異次元の遊びをしていたんじゃないかな。笑

ちなみに、コウモリ捕まえのミッションをクリアしたのは、私だけでした!笑

コウモリって、かなり足の力強いんですよ!

あの足の力だから、ぶら下がっていられるんですね。

懐かしいなぁ・・・

ということで、今日はこの辺まで。

子供の頃の犯罪は、時効ですよね?笑

明日からは通常ブログ、どんな名言から熱くなってきましょうかね!!!

今日の夕方くらいから、サザエさん症候群?マスオさん症候群?

明日からのお仕事嫌だなぁ・・・

なぁんて思っちゃっているあなたの活力の一つになれば!

なんてな!笑

では。

一覧を見る

pagetop