お知らせ

本能を抑える(稲盛和夫一日一言より)

基本的に?

本質は?

人は本能で判断し行動する・・・

しかし、この本能にも、

考えるという一面はあると思う。

つまり、考えての本能。

これが、動物との大きな違いかな?

もちろん、動物も考えてないわけじゃないだろうけど。

動物になったことないから、わかんない。

ただ、眠いという本能から寝るだろうし、

食べたい、お腹すいたとかの本能から食べるだろうし。

少なからず、何かは考えていると思う。

ただ、人は〜

社会というものに、ルールを作り、

その中で生きている。

動物にもルールあるだろ!

ってツッコミは無しね!笑

体験したことないから、わかんないのよ!

想像では、動物の世界にも、

ルールはあるだろうなぁ、とは思うけどね。

んで、その比較の話じゃなくて!

ここでいう本能を抑えるというのは、

理性を働かせるってことだろうね。

人がさ、

寝たいときに寝て、

食べたいときに食べて、

遊びたいときに遊んでってさ、

本能だけで生きていけるか?

生きることはできるだろうけど、

社会の中で生きていくには、

やっぱり理性が必要だよね?

いろんなものごとを、本能を抑えずに生きていたら?

どうなるかな?

世の中は、トラブルばかりになると思う。

トラブルしかないかもしれない。

それこそ、戦争は無くならないだろうし、

いじめとかも無くならない。

事故も増えるだろうし、

組織とかも成り立たない。

眠くても、起きる。

これも、本能を抑える一つかな?

お腹すいたからといって、

いつもすぐに食べてるわけではない。

これも、本能を抑えてるってことになる。

人間にはね、

いろんな欲求があってさ。

それらを我慢するという・・・

我慢となると、ちょっと違ってくるかな〜

やっぱ本能を抑えるって言葉が適切か?

欲求ってさ、

本能レベルのものでしょ?

それを抑えることが、

ん〜・・・

成長には、欠かせないものだよね?

本能を抑える。

理性を働かせる。

この理性を働かせるときに、

どれだけの考えとかから、理性を働かせるか?

自分中心で考えても、理性は働く。

ただ、相手があって相手軸で考えると、

より理性が働く。

さらに、相手が組織・・・

相手軸が集合体だと、

もっと理性が働く。

とは、思わない?

これらを考えるとき、

どんな思考で考えるか?

相手という人の部分で考えたり、

お金という側面から考えたり、

立場という側面だったり〜

大きく分けると、この3つの側面からね、

考えることができると思うのよ!

んで、これってさ〜

個性学に近い?

個性学的な考えになるかな。

まぁ、統計学の一つなんだけどさ、

俺が22歳だったかな〜

その時に知ったものなんだよね。

これを知って、

そのうえで、理性を働かせる。

これは、本能を抑えやすくなるかなって思うんだよね。

思考ってさ、

クセみたいなのあんじゃん。

そのクセを活用する。

それを、理性を働かせるときに取り入れる。

自分の持ってる経験値を、

積み重ねていったときに役立たせる。

経験したことを、

それ以外のところでも活用する。

誰しもしてると思うんだけど、

これを意識してやることで、

より理性が働く。

とは、思わない?

ちゅう感じでね、

今日も、ボワ〜っとした内容のブログだよ。笑

本質というか、

核心というか、

大事なところを具体的に書かない!

なぜならば、

考えささるっしょ?

この考えることが、

理性を働かせるには大事だと思うから〜

いつもより、

よりボカシた投稿にしてみた!笑

ちゅうことで、

したっけね!

一覧を見る

pagetop