才能を持って生まれた人間は、
天が与えてくれたリーダーとしての役割をまず果たさなければならないはず・・・
ん~・・・
やっぱなんかこの決めつけ感・・・
違和感しかない。笑
もって生まれた才能はあるかもしれない・・・
けどさ・・・
ここでちょっと・・・
昨年の俺のブログ・・・
昨日と今日の分を読んでみて・・・
180度違うこと書いてる。笑
これは進化か?笑
まぁいい。
んで、持って生まれた才能とかってさ・・・
ちょっとほんとマジで・・・
仕方ないと言えそうな部分はあるかもだけどさ、
それを役割って言葉で括られると・・・
なんだかね、急にね、窮屈さが感じられるんだよね。
リーダーとしての責任なのか?
いや・・・
リーダーなんてもんはさ、
他人が決める肩書きに過ぎない。
んでさ、才能を持ってるからリーダーなのか?
リーダーだから、才能が磨かれていくんじゃないか?
とかね、順番が逆じゃないのっちゅうか・・・笑
まぁ・・・才能がある人ってさ、
導く人とは限らない。
自らが進んでいく人だと思うんだよね。
んで、進んでいくから、誰かがついてくる。
ついていきたいと思えるかどうか。
違うかな?
まぁ、リーダーだからどう・・・
リーダーなら、責任をどこまで持てるか?
ここをね、
行動で、背中で見せられるかどうか?
ここが、才能なのかもしれないよなぁ・・・なんてね。
だからね、天が与えたとか・・・
なんか違うような・・・
持って生まれたものがあるのなら、
持ち続けるために、どうするか?
どう生きるか?
その生きる覚悟をどう持つか?
この辺が大事なとこじゃね?
なんてな~
ちゅうことで、したっけね~