お知らせ

成長する企業(稲盛和夫一日一言より)

経営者がガンガン進んで急成長・・・

それも成長しているけれど・・・

俺はそれは本質じゃないと思う。笑

経営してないのに、

個人事業なのに、

なんか、ごめんねなんだけど~

そういうところ、まぁ介護サービス業界に限って・・・

知ってる範囲で話すけど~

従業員が、管理職が、育ってないよね。

成長してないよね。

売り上げや利益や見た目的には成長と見えるかもしらんけど~

真の成長ではないと思うよ。

法人としては成長してる評価とかはある。

だけど、実態はってね。

だからね、真に成長とするなら、

従業員一人ひとりからね、

管理職も含めて、

どの方向に成長していくか?

で、全員ってのは無理なのよ!

だから、どこをどこまで成長としていくか?

ここを考えてね、

成長するための仕組みだったり、

チャンスだったり、

お金を、利益を第一にね、

経営者は考えるんでなくて、

結果としての利益と考えていかないとね、

俺は見せかけの成長でね、

ハリボテでしかないと思うのよ。

見せるのがうまくても、

利益は出てても・・・

疲弊してる現場・・・

やることをやってない・・・

都合よく切り取ったやるべきことの矮小化。

見えてる、知ってる範囲でもね、

多いなぁって思うんよ。

生意気でごめんね〜!

だから、真に成長する企業を考えるなら、

どこから考えて、

どうしていくか?

ここかなって。

ちゅうことで、したっけね〜

一覧を見る

pagetop