「介護のお仕事があるんですけど。」
マザーズハローワークで教えてくれたね。
当時の俺は、「介護って何ですか?」
・・・そう、介護を知らなかったのよ。
平成15年だったかな。
母子家庭の方が、資格とって働いている人が多いって。
母子家庭の方が出来るなら、父子家庭でも出来るんじゃないですか?
おむつ交換、料理、洗濯、掃除・・・家事が出来ますよね?
ってさ。
俺は、イヤイヤイヤ・・・
「介護って何ですか?」
体が不自由な人の入浴を手伝ったり、おむつ交換やトイレのお手伝い・・・
「それって、看護婦さんの仕事ですよね?」
介護保険制度ってのが平成12年から始まって、まだ知らない人が多いんだって。
でも俺は、「女性の仕事ですよね?」って。
そんなことありませんよ。
力仕事もあるし、男性も介護職に従事をしている人は、いっぱいいますって。
「・・・そうなんだぁ・・・」
「俺でも、出来ますか?」
出来るかどうかはわからないけど、資格を取って頑張ることはできますよねって。
ほら!ここで出た!
やってもないのに、出来ますか?笑笑
俺はね、この「出来ますか?」っていうのは、一種の口癖かもしれないって思うんだよね。
出来る出来ないが先に立つっていうか・・・
やらなきゃわからないってのはわかってはいるんだけど、口から出ちゃう「出来ますか?」
これがね、行動力を妨げてるんだよね。
自信がないから・・・ね。
でも、最初から自信がある方がおかしいんだから、考え方を変えていかないとね。
出来てあたりまえって思われちゃう人もいると思うんだけど、そもそもそれがおかしい。
出来なくてあたりまえ、だと思うんだよね。
だから、出来るように行動していく。
その行動をたくさんしてきた人が、出来てあたりまえと思われちゃう。。。
損だよね。
努力してきて、今も努力してるのにね!
今以上に期待されちゃうと・・・
不安が先に来ちゃうときあるよね。
って、話がそれた・・・
話を戻すよ。
「資格ってどうやって取るんですか?」
訪問介護員養成講座っていうのがあるので、そこに通ったりして資格を取れますよ。
専門学校もあります・・・
今更・・・学生は無理だろ・・・
あと、失業保険をもらっているなら、職業訓練という方法もありますよ。
って。
いろんな情報を聞いて、札幌開催の養成講座は西区でやってると。
調べてくれたけど、確か募集が終わっちゃってて。
いったん悩みます!
って持ち帰ったよ。
帰宅して、翌日だったかな。
父親に連絡したんだよね。
「体調、どうよ?」ってね。
したっけ・・・
この続きは明日!
したっけ、じゃ!