お知らせ

感謝感激雨あられ(みんなの仕事…)

今日は「サラリーマン金太郎」第2巻141ページ。

「みんなの仕事見てると、総務だの経理だの営業だのって、専業だろ・・・

それじゃ、部分しかわかんねぇじゃん。

たとえ下っ端のペーペーでも、全体を知ってると、仕事の見え方が違うんじゃねぇかなってね。」

これ、かなり大事よ。

こじんまりと、自分の部署!みたいな感じで仕事してないかい?

ていうかね、これは管理職の人は、身につける?習慣化?すべきもの。

このブログでも、過去に何度か書いてはいるけど、全体像を把握することが管理職以上には必須だと思う。

全体の中の、どの部分の仕事なのか?

ってことなんだよね。

これを怠ってしまう、もしくはしないで物事を進めてしまうと、トラブルが起きたりする。

まぁ、どんなに準備万端でもトラブルは付き物って考えてもいいけど、それだけではないんだよね。

二度手間三度手間になってしまう。

自分一人で物事を進めるなら、二度手間三度手間かかってもいいかも、だけど。。。

管理職の決定で動く従業員の皆さんは?

指示で動いて、二度手間三度手間・・・

しっかり段取りしろよ!

ってなっちゃうかもしれない。

だから、全体像を知って、そのうえでいろんなルールを決め、それぞれの段取りをしていく。

ここに時間をかける、考える時間を確保するのが、管理職の仕事かな。

考える時間が必要なんだよね、管理職は。

その考える時間をどう作るか?

どう情報を集めるか?

そして・・・管理職でなくても、従業員でも実は必要なことなんだよ。

会議に参加したりするよね?

その時にも、こういう視点は重要になってくるんだよ。

例えば、利用者カンファレンス。

利用者さんのことを考えるとき、サービスする社会資源全体、利用者の生活背景・家族背景、希望要望など、いろんなものを含めた大枠で見て考えることをしているかい?

自分の所属してるサービス、その観点からしか見てるってことない?

ほかの仕事もそう。

事務さんの仕事もそう。

これは事務の仕事だから。。。

ってなってない?

それは営業の仕事だからってなってない?

やるのは、実践するのはそれぞれの部署でいいよ。

ってか、ほかの部署の仕事までやる必要はない。

せっかく分けられているならね。

ただ、どのように関連してるか?

これは考える必要があるね。

物事一つ、どんな物事でも、それだけで完結ってものは、そうそうないと思う。

何かしら、誰かしらに関係してくるよね。

その関係しているところをも踏まえて考え、行動したら?

これが、チームプレーだったり、多職種連携になるんじゃないかな?

多職種協働、地域連携だよね。

自分のとこだけじゃ、それまでの仕事だよね。

自分が直接関わるものから、間接的にかかわるもの、これらの把握をして仕事に取り組んだらどう?

いい仕事できると思わない?

俺はできると思ってるよ!

じゃ、具体的にどうするか?

どうやって進めていくか?

ここがわからないって人もいるかな?

ここが重要だもんね。

俺は、ここをね、こういうことをもアドバイスさせていただいたり、一緒にさせていただくお仕事もしています!

って、宣伝したとこで、今日はここまで!

あなたの視野は、広いですか?

狭いですか?

広げたほうがいいですよ!

広げ方がわからなかったら・・・

一歩下がって、二三歩下がって、物事を見てごらん!笑

たまには、斜に構えてみるのもいいと思うよ!笑

じゃ!

一覧を見る

pagetop