お知らせ

感謝感激雨あられ(だめもと…)

漫画「サラリーマン金太郎」第11巻11ページから。

「だめもとじゃない。

私・・・その可能性に乗ってみる。」

これはね、金太郎が主任になって、初めて部下を持った時、その部下の一人、川口良子のセリフ。

って書いても、わからない人多いだろうな。笑

働くってどういうこと?

って思った人、やる気の出ない人は、一度この漫画を読んでみぃって伝えたい。笑

受け取り方は人それぞれだから、俺がこういっても、しょせん漫画だからって人もいるよね。

漫画と現実は違う。

その通り!

でも、そこから何かを学んで、どう生かすかはできる!よね?

ってことで、俺はこの名言、名セリフシリーズをやってるんだけど。。。

ってことで、今日のセリフはこれを選んだよ。

これはね、俺の働き方を知ってる人は、わかるって言ってくれると思う。

可能性がゼロじゃなかったらやってみる。

これが、俺の信念の一つにあるんだよね。

よくさ、出来るかもしれないけど、出来ない可能性が高いってことあるでしょ?

ここで、出来ない可能性が高いからやらないという選択をするのか?

時間的なことや合理性から考えたら、出来ない可能性があることをやるのは、時間の無駄って思う人もいるよね?

俺はね、その時の状況によるけど、超急ぎのものでなければ、即結果、今結果を出すものでなければ、経験をするっていう観点から、出来る可能性が1%でもあるならやってみるんだよね。

ゼロじゃなければやってみる。

ゼロだったらやらないの?

ってツッコみもありそうだけど・・・

ゼロからやるって、ゼロから作り始めるってこともあるだろうけど、この世の中、完全なゼロってないと思うんだ。

その状態がゼロに見えても、完全なゼロではない。

つまりは、どんな物事でも、人類初のことでない限り、可能性があるってことだよね?

違うかな?

俺は、人類初の何々をやる!なんて野心はないから、今ある状況で、限られた俺の置かれた状況で、やるべきことをやる。

その時に、可能性が低いものでも、やる価値があると判断すれば、やる!

この可能性が低いものを、どれだけ行動できるか?

これは必ず経験という財産になるって思ってるんだ。

初めて訪問看護ステーションを、申請前の準備、申請、スタッゼロ、利用者ゼロから作ったとき、まさに、これを実践したよ。

今までの訪問看護ステーションでは、まずあまり営業に行かないとこに行ったね。

そこに営業してるステーションもあっただろうけど、とても少なかったと思う。

今でこそ、普通に営業してるステーションは多いと思うけどさ。

なぜなら、俺がそこに営業した時、訪問看護の利用の仕方のレクチャーまでしたからね。

市内に130くらいあってさ、毎月全部に営業したよ。

レクチャーをしたとこもあるし、レクチャーしてたら時間がないから、利用方法のフローを作って配布したりね。

訪問看護が必要な利用者と関連しているのに、使い方がわからないから使ってなかったって・・・

使っていいというのがわからなかったって・・・

他のステーションが営業しない。

イコール、利用者がいない、わけではない。

利用者になりうる人は、かなりの数がいる。

じゃ、なぜ、営業しないのか?

訪問看護開設のノウハウ本やアドバイスをする人が、看護師さんだったり、医療業界でしか勤めたことがない人が多いから、その人たちからの情報や営業ノウハウに、ほとんど出てこないから。

営業した結果はどうだったか?

俺が今自信をもってコンサルしてるってことは、うまくいったってことだわな!笑

そして俺の営業方法は、今までのすべての経験値から作ったもの。

医療介護業界だけの経験じゃないから、他業種の経験も踏まえているから、医療介護業界しか経験していない人たちには、目からうろこみたいだよ。

看護師じゃない俺が営業・運営するから、俺が関わったことで、今までの常識は何だったのか?って、なっちゃう看護師さん、管理者さんはいるね。

今までの常識は・・・医療業界独特?の常識で、それがルールだと思っちゃってる?

他の視点が持てないと、こうなっちゃうよね。

看護師じゃない俺が運営することで、こんなにも効率化が!

なんてな。笑

って、今日はちょい自慢のブログでした。笑

可能性が低いものに、どれだけ本気で行動できるか?

可能性が低いってことは、逆にチャンスだし、大きい成果が待っているかもしれないってことにもなるんだよ!

ってことで、したっけ、じゃ!

一覧を見る

pagetop