あなたが差し出した愛は、
必ずあなたに返ってきて、
あなた自身を幸福にしてくれる。
そうね!
因果応報だね!
・・・因果応報って書くとさ~
なんか悪いことを想像しちゃわない?
悪い行動をしたら、悪い結果が・・・報いがある、みたいな。
でもさ~
これってさ、
良いことでも使われる四字熟語!
だからさ、
良い行いをしたら、良い結果として返ってくる。
んで、単に良いことではなく、
そこに愛はあるんかい?
ってな。笑
何かのCMのセリフだな。笑
愛はあるんかい?
愛を持って考えているかい?
愛を持って行動しているかい?
愛情を持ち、愛情を注ぐ。
相対するもの、人、すべてに対して・・・
なかなかできるもんじゃないかもしれないけれど~
やろうと思えば、
強く意識すれば、やれるかな?
愛をどのように考えるか?
どういう愛があるか?
俺の愛情は・・・
いつもテレくせぇからね・・・
俺は偽善者といっているけれど~
人の為と意識しての行動・・・いや・・・考動。
これを真にやれば~
人の為・・・善いこと・・・
偽善の意味が変わってくる。
んで、俺はここに愛があるかな!笑
つまり・・・
俺流の偽善ってのは、真の善なわけよ!
伝わるかな?
あなたのための行動、
あなたのために考えての行動。
ここに愛があるんだぜ!笑
なんてな~
ちゅうことで、したっけね~