お知らせ

学校とは勉強の習慣を身につける場所である(自助論より)

今日からは、昨日までの内容とガラッと変わるよ。

まず・・・最終学歴は、人それぞれ。

学歴はある程度は、大事だよね。

でも、今まで教育を受けてきて大事なことは、学歴ではなく勉強する習慣や勉強の仕方を学んできたかどうか?

教科書を読んで、黒板に書かれたことをノートに書いて、先生の話した大事なことをノートに書く。

これは勉強じゃないんだよね。

勉強してる風の行動に過ぎない。

そして勉強って、中学校を卒業したから、高卒だから、専門卒や大卒だからってことで、学校だけで終わりじゃない。

一生勉強なんだよね。

学生ってのは、勉強の始まりに過ぎない。

だから、勉強の仕方や習慣を身につけたかどうかで、社会で差が現れてくる。

勉強の仕方、誰しもが学校で習ってきてるんだけど、今でも実践してる人いる?

行動として簡単なことなんだけど、予習をして、授業を受けて、復習するってこと。

仕事でも当てはまらない?

どんな仕事でも、予習して、実践して、復習できるよね?

って書くと、ひねくれた人は、命に係わる現場で、今にも亡くなりそうな人を前にして予習なんてする時間がない。

ましてや、亡くなった後には、復習なんてできるはずがないでしょ!

なんてね。

・・・実は、こういう風に食ってかかられたことがあるっていう実話。

まぁ、ある意味ではそうかもだけど、視野が狭いというか、短絡的すぎるというか・・・

予習ってさ、これから実施する直後のことに関してだけでないよね?

復習って、直前にあったことに関してだけの事じゃないよね?

なんか、書いてて馬鹿らしくなってきたんだけど。笑

どんな物事でも、いつ実践するかわからないことでも、予習ってできるよね?

でさ、学校の成績が良かったからといって、必ずしも仕事ができたり、結果を残せてるわけではないよね?

もちろん、学校の成績によって、就ける職業が決まっちゃう部分があるけど、そこまでの話。

手前みそだけど、俺は仕事ができるって言われることがある。

ただ、もし俺が仕事ができるとしたら、学歴は全く関係ない。

なぜなら、そこそこの普通高校出身で、大学は私立の全国的には無名の大学。

そして、その大学を中退だから。笑

学歴は、高卒になるね。

そんな俺でも、仕事ができるといってくれる人がいる。

なぜ仕事ができるという評価をしてくれるのか?

それは、単に学ぶということを、予習、実践、復習をしてきただけ。

ただそれだけ。

そして、続けているっていうだけ。

勉強の習慣、仕方を学ぶことができて、それを今もしているだけ。

たったそれだけ。

だから、誰でも、この基本的なことをすれば、それなりの結果は出るんだよね。

違うかな?

俺は、そう思っている。

っちゅうことで、したっけ、じゃ!

一覧を見る

pagetop