お知らせ

売り上げを最大に、経費を最小に(稲盛和夫一日一言より)

売り上げをどんどん伸ばし、

経費をどんどん少なくすれば〜

利益が増えていく。

経営するっちゅうことは、

利益を考えるっちゅうことになるね〜

んで、

俺にとっては!?

利益を出す=生活費なわけだね。

給料と言ってもいいかな〜

んで!んで!

経営者兼管理者だとしたら、

売り上げを作り、

経費も削減し、

利益を追求する。

と、思う。

ただ、経営者と管理者が違うのであれば、

俺は、

役割分担をね、

したほうがいいかもなぁってね。

なぜならば、

従業員のことを考えた場合なんだけど、

最近のってわけでもないんだけど、

売り上げや利益を考えて働く人、

なんか少ないように感じるのよ〜

業種的なことかもしれないけどさ〜

ようは、利益も出てないのにさ、

簡単に?

給料あげれだの、

やれ少ないだの、

ボーナスがないだの、少ないだのとかさ、

なんちゃらかんちゃら、

ちゃらちゃらちゃらと騒ぐ従業員・・・

多くね?

これだけ情報が溢れてる世の中なのに、

給料がもらえる仕組みをね、

理解してない人が多いように感じるのよ。

んでさ、

ここの理解が足りない人たちがいるところなら、

管理者は、売り上げを見て管理する、

経営者は、経費削減と利益を考えて経営する。

これがいいんちゃうかなぁ?

従業員がさ、

売り上げをあげる仕事をして、

経費を無駄使いしないのはさ、

あたりまえの話なんだけどさ〜

工夫とかすることをせず、

お金で解決できるなら〜

ってね。

会社の財布の中身を知らない従業員が、

会社の財布から、お金を出せ!

経費として使わせろ!

と考えてしまう。

必要な部分にはさ、

お金はかけるべき。

ここには、ケチケチしない!

しかし、

本当に必要かどうかの判断をする。

これは、経営者の権限にしたほうがいいのかなぁってね。

管理者がさ、

売り上げを伸ばすことを管理する一方、

経費を削減することもね、

一緒に指示してしまうとさ、

一歩間違うと〜

間違うというか・・・

バランスが崩れると、

カネカネ上司になってしまいかねない。

てか、

そんな管理者をたくさん見てきた。

お金は大事よ!

ただ、経費削減を従業員に求めるんでなくて、

経費削減は、

経営者が管理者に求めるのがいいのかなぁってね。

運営する人と、経営する人で、

役割をね、

わけるというか〜

経費削減の工夫や知恵を出すのは管理者で、

従業員へは、

その削減方法をね、

負担や不満にならないように伝える。

実行してもらう。

従業員には、

のびのびと売り上げ作りをしてもらって、

財布の紐を管理者が管理する。

んで、財布の中身の報告をね、

経営者にきちんとしてさ!

経営者は、

財布の中身を増やす必要性とか、

経営面からの指示を管理者にだけする。

経営者兼管理者である場合は、

伝えるべきポイントとか、

使う言葉、状況を使い分けて、

従業員の気持ちの部分をね、

一人二役で使い分けながら〜

ってのが、いいんじゃないのかなぁ・・・

てね。

カネカネ上司ってさ、

今までの人生でさ、

いなかった?

一人くらいはいたんじゃない?

金儲けばっかりとか、

そんな言葉で陰口、噂話したことない?

本当に、

心底金儲けしか考えられない、

金儲けのためには、不正も厭わず・・・

そんな人もいたんだけど、

その上司の権限まで考えたら、

本当に金儲けしか考えてない上司は、

どれくらいいただろうね?

もしかしたら、

経営者や、その上司の上司とかからさ、

そうせざるを得ないようにされてしまってたのかもしれない。

・・・

あっ・・・

話がまた、とんでもない方向に向かってるね!笑

やめる!

戻す!

経営するなら、

運営するなら、

そういう立場なら、

利益を考えることが大事なこと!

ただ、

従業員への伝え方を、

指示や命令の仕方をしくじると、

従業員の不満がふくれあがる。

かもしれない!

だからさ、

従業員のことをね、

きちんとね、

しっかりと考えられるような管理職をさ、

育てる?

育成する、そんな必要性があるんかなぁってね。

もちろんね、

経営者だけの話でなくて、

管理職、管理者に限らずね。

大所帯の会社でなく、

小規模の会社ならば、

従業員が10人程度ならば、 

従業員一人一人もね、

自らをマネジメントし、

仕事をマネジメントし、

お金をも考えて、

経営者視点を持つというか、

一人一人が個人事業主のような集合体になればさ、

少数精鋭のね、

強い組織になるんでないかな?

これからの社会、

未来を考えて〜

持続する事業を考えるのであれば、

少数精鋭の組織となり、

強い個の集団にすること、

そして、

大きくしていくのであれば、

精鋭部隊というか、

優秀な人材育成とそれらを管理する者が必要かなって。

優秀な人ほど辞めてく会社ってあんじゃん?

これはね、

持続可能な組織ではないと思ってる。

知らんよ!?

金の力は、

俺の知らない見えないところではね、

とても薄汚く動いてるみたいだからさ。

ただ、

雇われ意識というか、

マネジメント力のない従業員はさ、

いらない時代というか・・・

言葉が悪いな・・・

そういう人たちは、

大きな集団の一部となり、

大きな週団の中にいることで、目立たない存在として働き〜

小さな集団では、

個の能力というか、

個の力の集合体・・・

将来をどう見て、

今をどう生きていくか?

経営も一緒だよね〜

働き方も一緒なんだよね〜

・・・

あれ!?笑

また話が脱線&ごっちゃ混ぜになったね〜笑

月曜日からね、

いい傾向だ!

いろんな思考が出るということは、

それだけ広い範囲でね、

多角的にね!

ものごとを捉えているということ!

ポジ〜!!!笑

ちゅうことで、

自分で自分をほめてあげて〜

今週も頑張りましょーーー!

したっけね〜

一覧を見る

pagetop