お知らせ

オープン・マインド(お金や時間…)

成長したいって思ってる?

もし思ってるなら・・・

自分の成長に対して、自己投資ができるかどうか?

学ぶときに、自己投資を惜しまずにできるかどうか?

ここを考えると思う。

誰だって、お金や時間は、自分の好きなことに使いたいよね。

仕事に関する事だったら、会社が支払ってくれた方がずっといい。

就業時間内で学べる方がずっといい。

でもね、会社はあなたを成長させてくれる場ではあると思うけど、あなただけではないよね。

従業員全体を考えているのが会社だと思う。

もちろん、個人的に成長したい人に対して、会社がお金を支払ってくれたり、就業時間内で勉強させてくれる会社もたくさんあると思う。

しかし、会社は学ぶだけでなく、貢献する場所でもあるわけだから。

だから、自己研鑽するのであれば、自分のお金や時間を使った方がいいんだよね。

その会社に永年雇用されるならいいけど、あなたが学んだことはあなたの財産になるわけだから。

あなたの時間を使うとなったら、今までの時間の使い方から、何かの時間を削減したりしなきゃならない。

あなたのお金を使うとなったら、支出が増えるから懐が痛む。

自分の何かを犠牲にするわけだから、取り組み方が、より真剣になるよね?

んで、今度は教えてくれる人の気持ちを考えてみたいんだけど。

教える方は、教えることに対する対価があるのと無いのとでは、どちらの方がより真剣になるか?

教える方も時間を使うわけだよね。

その時間が、有償か無償か?

有償であるならば、より真剣になるだけでなく、責任の伴い方も違ってくる。

無償だから、無責任とは言わないけど、無償は無償の価値でしかない。

そう思わない?

んで、俺は、無償でそこまでしてくれるのって言われることが多いから、偽善者なんだわ。笑

次に、時間を使うのはいいけど、お金は使いたくない。

こういう人もいると思う。

ここでの注意点。

自己流がダメとは言わないけど、何をどこから学ぶか?

これなんだよね。

時間がたくさんあって、どんな失敗や寄り道しても問題ないっていうのなら、自己流が一番いいかもしれない。

ただ、一から十まで自己流でやるのか?

教わったりした方が早いのか?

どこに時間を費やすかってのを考えた方がいいよね。

時間は有限だしね。

自己流でやるなら、どこから学ぶか?

何から学ぶか?

あるあるなのが、大事な基礎基本を知らないで、実務に直結するようなことから覚えていこうとして、いつの間にか基礎基本を学び忘れちゃうことがあるってこと。

覚えるにも順番をつけた方がいいかなって。

順番がばらばらでも、点で色々覚えていって、後からちゃんと線や面にしていけるならいいけどね。

成長するとき、学ぶとき、覚えるときに、どのようにしていくか?

自己投資ができるかどうか?

自己投資を惜しまずに学べると、きっと効率良いよね?

違うかな?

ちゅうことで、今日はこの辺で。

明日は祝日だけど、土日祝日シリーズが前回日曜日で終わりにしたから、明日はどうすっかなぁって考えてたんだけど・・・

結局思いつかなくて、土日祝日とか分けずにブログを書いてくよ。

したっけ、じゃ!

一覧を見る

pagetop