お知らせ

すべてに「善かれかし」(稲盛和夫一日一言より)

善かれかし?

初めて聞いた言葉だよ。

知ってた?

日本語って、言葉って、たくさんあるよね〜

知らない言葉のほうが、多いんでか?

ってくらい、

頭の良い人の話を聞いたりするとさ、

知らない言葉をたくさん使う。

まぁ、それだけ俺の学の無さが露呈するんだけど。笑

日本語でさえ、わからない言葉があるのに、

そこに和製英語だったり、

カタカナ言葉だったり〜

そこ、日本語でいいじゃん!

ってのが、最近多くね?笑

そこをカタカナにする理由はなに?

その方が、わかりづらくなるとき、

その方が、伝わらないとき、

あると思うよ!

相手に伝わる言葉を選ぶ。

考える。

配慮する。

ただ、カタカナ言葉が、

世間一般の日常レベルならば、

それは使い、取り入れるべきだとは思う。

しかし〜

この世間一般の日常レベルってのが、

個人差あるもんね〜笑

カッコつけで使う・・・

それならばそれで、全然いいだろうし、

その人のキャラとか立場とかになるのかな〜

まぁ、これはどうでもいい話で・・・

タイトルの内容にかすってもいない話を書いてしまった。笑

んで、日本語だよね?

善かれかし・・・

古語?

「かし」を付けることで、

「善かれ」を強調するんだってね!

善かれ、良かれ・・・

良かれと思って・・・

相手のために、だね。

この相手のためにってのが、

どれほどの本気なのか?

ここが大事なポイントだよね?

相手のために・・・

結果として、自分のためになることを見越して〜

結果は自分になるんだからといって、

私利私欲の考えになると・・・

これは、あまり良いことないね。

あまり、と濁して書いたけどさ。笑

これは、生き方に通じる考え方かなぁ?

善かれかし・・・

この言葉自体が初めて聞いた言葉だから、

ではなく、この言葉に関する知識?考え?

全く言葉が降りてこない・・・笑

今日は・・・今日も・・・か?笑

たまぁにね、

こういう風に言葉が降りてこないときがある。

こういうときは、ブログを書く指が止まりがち。笑

ただ、強引にブログを終わらせるために、

強引にまとめるけど・・・笑

強い意識で善かれと思う。

これは、決して、私利私欲にはなり得ない。

ちゅうことは、利他の精神に通じるもんね?

稲盛和夫と言えば、利他の心!利他の精神!

だもんね!

一日一言には、利他の精神に通じることも、

ちょいちょい書かれているっちゅうことで~

俺のずるいまとめ方の一つ。笑

タイトルから言葉が降りてこないなら、

この本全体の部分で、大きくとらえたぼかしてまとめをしてしまう。笑

これ、俺のずるいところ!笑

ちゅうことで、

俺のこういう一面も暴露して~

今日はおしまい!

したっけね~♪

一覧を見る

pagetop