お知らせ

「徳」に基づく経営(稲盛和夫一日一言より)

徳とは?

身についた品性。社会的に価値のある性質。善や正義にしたがう人格的能力。

広く他に影響を及ぼす望ましい態度、だってさ。

利益やもうけっていう意味もあるんだね。

んでさ、著者はさ、経営者は権力やお金で経営・・・支配?しようとしてもうまくいくはずない、と。

長続きするはずがないとね。

表向き・・・社会に対してはさ、地域貢献をする集団だと発信し、地域に、社会に・・・なぁんて言っている経営者がさ・・・

社内に向けては・・・内部に向けては・・・

俺の会社だ!私の会社だ!

俺が金を出してやっている!

給料いくらほしい?希望額を出すから、その分働いて貢献しろ。

こんなに給料を出しているのに・・・他よりも高い給料設定をしている・・・

・・・まさにね、権力と金で経営しているという経営者・・・

実際にいるからね。

権力でハラスメント、お金でマウントみたいなね。

内部にむけては、こういう実態があってもさ、外向けにはさ、とてもいい経営者を演じていたりするからさ・・・

ほんとね、入社して、側近・・・本部とかその組織の中枢で働かないと見えてこない部分もあったりね。

ってね、まぁ、こういうところもあるということでさ。

こういう経営者に徳はあるのか?

俺はね、初めて管理職になったころにね、人は人についてくるもんだってことを教わってきてたし、学んできたからね。

立場や地位で支配?お金で支配?そういう経営はね・・・

わからなくもない部分はあるけれど、勘違いする気持ちもわからなくはないけれど、間違えているってのは気づけたというか・・・

間違えても憧れを抱いてはいけない対象だし、そういうところからは離れることをしたほうがいいことを学んだかな。

こういうね、経営者ってさ、ある意味マインドコントロール的なことをするんだよ。

・・・俺の生きてきた、働いてきた経験上での話ね!笑

でもね、なんちゅうんかなぁ・・・

なんとなぁくだけど、こういうタイプってのは、空気感というか、ちょっと話すとね、違和感を俺は感じるかな・・・

ある種の違和感を感じた経営者はさ、だいたいこのタイプだったりする。笑

なんだろね?この嗅覚?笑

権力と金・・・

これで経営できると思っちゃってるんだよなぁ・・・

ってか、10年15年くらいは続けることができるからね、俺の知る限りではね。

役員とか上層部の出入りが激しいところはね、この傾向があるかもしれないね。知らんけどさ。笑

人は人についてくる・・・

どんな人なら、あなたはついていきたいと思うか?

人徳のある人・・・徳じゃない?

人を雇う立場・・・言葉はアレだけど、使う立場であるならば、徳を磨くことをする。

徳を磨くにはどうしたらいい?

経営者だからといってね、自由がたくさんあって、勤務時間も自由・・・かもしれないけれど、俺の尊敬する社長さんはね、ほんと誰よりも早く出社し、従業員みんなに挨拶をしてっていうね!

そういう社長さんがいる。

これが正解かどうかはわからない。

しかし、従業員の心はつかんでいるし、何よりも慕われている。

と考えれば、そこの集団では正解なんだと思う。

あなたの所属する組織ではどう?

上層部がさ、役員がさ、管理職がさ、辞めたり入ったり・・・

要職に就いている人の入れ替わりがね、一年に二回も三回もあったりしない?

こういうところって、どうなのかなぁ?

客観的に、俯瞰して見てみるのも必要かもね。

すでに、マインドコントロールされてたぐらいにして~笑

なんてな!

ちゅうことで、経営者の性格っちゅうかなんちゅうか、徳があるかどうか?

徳とは何ぞや?

こういう視点で働くところを選ぶってのも、大事かもね!

従業員にね、還元する給与システムはね、ある意味あたりまえとして、どのような還元システムなのか?

楽しい職場とか、聞こえのいいことをうたっていても、具体的にはどうなのか?

抽象的な宣伝文句は聞こえがいいけれど、受け取り方の幅ができてしまうからね。

具体的にはどうなのか?

こういうのんも大事な見極めポイントかなぁ・・・

ちゅうね、こんな感じのお話でした。

徳がある経営者かどうか?

聞こえのいいことを言っている・・・言うは易し・・・ってな!

勢いがあり過ぎると感じる経営はね、俺はあるところを見る!

そこを見るとね、真に従業員のことを考えているかどうか?

この視点の一つの目安になるかなぁ・・・

ってとこがあったぐらいにしてね!

ちゅうことで、したっけね~

一覧を見る

pagetop