お知らせ

除雪と排雪の違いって知ってますか?

北海道や雪国に住んでる人は、あたりまえに知っていることだと思いますが、ブログを読んでくださる方々には、雪に縁がない地域にお住まいの方もいるでしょうから、今日はちょっとまめ知識を増やす感じで。

今年の札幌は、まぁまぁかなりの大雪が続いていまして、雪かきが嫌になっている人も多いでしょうね。もうすぐ3月なのに。早く雪が融けてほしいものです。

つい先日も、約三日間に渡っての大雪で、除排雪が遅れている状況ですね。私の愛車ジムニーは、まだこの大雪でもへっちゃらで走りまくってますが、実はその大雪の中、スタックしている車に遭遇したんですよね。

FF駆動の普通車だったのですが、腹がつかえた亀さん状態。駆動する前輪は空転してしまってました。キュルキュルキュルキュル…やっちゃってましたね。

お声掛けさせていただくと、スコップもスノーヘルパーも何もない状態でした。FF乗ってて、何も持ってないって…

とりあえず、押してみよっか!と押しましたが、動きませんでしたね。ちょっと動いたと思ったら、さらに深みにはまるというか…

幸い私は、スノーヘルパーもスコップも砂も持っていたので、スコップでタイヤ周りの雪をかいで、スノーヘルパーをセットして、念のため砂をタイヤ周りに撒いて。

セット完了!また、めいっぱい押しましたよ~。反動つけることを繰り返し、一回二回三回四回五回目くらいだったかな、脱出成功!

備えあれば患いなし。段取り八分ってやつですよね。緊急事態に対処できるように、最低限の準備ぐらいはしないと。

それはそうと、いやぁ、まだ腰も足も腕も痛いわ~。結構、車を押し出すのに力を使いました。

若い時はバーベルベンチプレスで135キロまで持ち上げられてたから、筋力には自信があったけど、現在50歳の私には、結構しんどかったですね。衰えてますわ。笑

また話がタイトルとはズレていき。。。

ただ、この『備えあれば患いなし』『段取り八分』ってのは、明日と明後日のブログ内容に通じるものがあるので、全体的なブログの方向性を考えたら、話はズレていないんです!笑

話のズレを『正当化』しました。笑。私も、自分のこと正当化しちゃうときあるもんなぁ。だから、いろいろわかりますよ、マイナス部分の自分を認めたくない時ってのを。

では、まじめにまめ知識として。

除雪には、大きく分けて二種類あるんですね。一つは車道の除雪、もう一つは歩道の除雪になります。

そして車道の除雪は三種類に分かれてて、新雪除雪、路面整正、拡張除雪になります。

新雪除雪っていうのは、車道に降り積もった雪を道路脇に寄せる作業のことなんですね。これは、ガードマンが必ずいるとも限らない(もしかしてガードマン無しなのかも)ので、除雪車が急に止まったり、バックしてくることがあるので、除雪車の後ろを走行することがあったら、要注意です。

除雪車の運転手は、もちろん気を付けて運転してるんでしょうが、もし除雪車のすぐ後ろについて走行していて、運転手からの死角に入ってしまっていたらって考えると怖いですよね。

なので、除雪車の後ろは走りやすいですが、車間距離を詰めすぎないようにしましょう!北海道に限らずだと思いますが、車間距離がやたらと近い状態で運転する人っていますからね。

次に路面整正は、新雪の後とかで、除雪が追い付いていない道路でよくできている路面の凸凹とかわだちを削り取って、道路を平らにする作業のことなんですね。

これは大きな幹線道路とかだと、除雪車が数台連なって除雪作業をしているのを見かけると思います。

このわだちですが、タイヤの跡が道路にできて凸凹になっちゃうんですが、できやすいところっていうのがあるんですね。

それは、交差点付近ですね。本当に怖いですよね。交差点付近は、凸凹でツルッツルって感じですし。

こういうのを整正してくれるんですね。

そして拡張除雪。これは、冬道は雪で三車線が二車線に、二車線が一車線になっちゃうのが普通なんですが、それだと渋滞の原因と事故の元にしかならないんですよね。

その雪で狭くなった道路を、道路脇に雪を高く積み上げて、道路幅を広げる除雪のことをいうんですね。

この三種類の除雪を、毎晩のように深夜帯に作業していただいているので、感謝ですね。ただ、私の家は関係ないのですが、道路脇に家がある方は、除排雪の重機やダンプの音で、十分な睡眠がとれないのではないでしょうか?

歩道除雪については、歩道を作るための除雪です。その時雪は、車道側に積み上げることになっています。

車道側からも歩道側からも、双方から雪を積み上げるので、道路脇の雪山がどんどん高くなるわけですね。

次に排雪ですが、これは道路脇に積み上げられた雪を、ダンプに積み、雪捨て場に運んでいくことです。この作業をされている時は、通行止めにされることが多いですね。

この排雪で、実は昨日ちょっとしたトラブルがありました。

自宅周辺の生活道路に、排雪作業が入る予定だったらしいのですが、いつ入るとか何時ごろとかお知らせ的なものが全くなく、実施されたものでした。

私は、車を出す用事があったのですが、駐車場に行けない状態だったんです。雪山の高さが3メートル以上積み上げられていて。

なにこれ???って状態です。歩道は除雪されてたので、グル~っと20メートルくらい続いている雪山を回っていくしかなかったのですが、いったとしても車を出せる状態ではないほどの雪山。さすがにジムニーでも無理ですわ。

ガードマンがいたので、「車を出したい」と伝えましたら、無線機で、たぶん偉い人?リーダー的な人?に伝えてくれましたよ。

「住民の方が出かけるので、駐車場入り口の除雪をお願いします」って。

そうしましたら、無線機から聞こえてきたのは、

「今忙しいから、住民には出かけるなって言っとけ!」ってぶっきらぼうな口調。

はぁぁぁぁぁ!!!!!はっきり聞こえちゃってますけど。

除排雪してくれてることは感謝してますが、忙しいのもわかりますが、『出かけるな』はおかしいと思いません?

車を出せない状況になる、というお知らせがあったのならまだしも、何のお知らせも通知もなくて、出入口ふさいでおいて、住民には出かけるなって?

怒りは出てきましたが、怒ってもどうしようもないのでクールダウンし、私的には、かなり冷静に対応させていただきました。

結局、一時間後なら車を出せる状況にすると。それでは私は、間に合わなかったのでタクシーを利用しましたが。

誰のために仕事をしているか?何のために仕事をしているか?その仕事の意味は?

いつものように私がブログで書いてることですが、目的や意味を理解していないと、こういうことが起きてしまうと思いませんか?

一覧を見る

pagetop