ん〜
最初からっちゅうか、目の前に起きていることをね、
試練と捉えて立ち向かうか?
あとから振り返ったら、試練だったと思うのか?
ここは人それぞれだと思うけど・・・
ん〜
まぁ、試練を乗り越えた先には幸福がある。
これは、事実だろうね。
ただ、試練と捉えてね、
悲観的に?
ネガティブに立ち向かう・・・
この先には、幸福はどうだろな?
何をもって、試練と考えることができるのか?
今目の前にある困難。
今の己の力量では、スムーズに乗り越えられない。
これを試練というのか?
っちゅうかね、
今目の前に起きていることがさ、
初めてのもの・・・
これは、試練でも何でもない。
初めてなんだから、挑むものだよね?
初めてのことで、試練も何も無いと思うんだけど〜
どうだべな?
んでね、
著者はさ〜
試練を成長の機会として捉えられる人や、
人生とは心を高める期間とかさ、
魂を磨くための修養の場と考えられる人がね、
限りある人生を豊かなものにし、
周囲の人に幸福をもたらす。
ってね。
あっ!
なぁるほど!!!
自分の幸福のことを俺は、考えちゃってたね!
そもそもがズレてたわ〜
わぁ・・・なんまら自己中な俺〜
恥ずかしい!!!
俺が成長していくだけじゃなく、
周囲の人にもたらす幸福。
ここの視点が欠けてたわ〜
となると〜
試練を試練と思うかどうか・・・
ここの捉え方も、角度というか視点というか〜
変わるね!
試練だと気づき、
試練だと認めて、
乗り越えるための最善策を考え、
トライアンドエラーの行動。
ここね!
この視点っちゅうか〜
ここよね!
まだ抜けている所あるかも知らんけど〜
利他の心の違う角度っちゅうか・・・
ヤベっ・・・
言葉に詰まる・・・
出てこん!
わや・・・
こうなると、俺の思考は止まり〜
しばらく停滞・・・
いろんな言葉やシチュエーション、
経験したもの体験談・・・
未来の予測、あぁだこぉだ・・・
いろいろなものが、
頭の中をぐるぐる回る。
今まさに、フル回転!
フル回転してるから、脳内実況中継をするのが精一杯!
なので、ブログはおしまい!
したっけね〜