まさに、この通りよね!
好きだからこそ、モチベーションがある!
好きなものであればさ、
自然に意欲がわく!
努力もする!
自然と、上達していく!
んでさ、この好きなことに努力している人を見て~
大変そうとか、苦労だと感じる人もいるんだけどさ、
当の本人はさ、苦労でも何でもない!
楽しいことをしている時間の積み重ね♪
好きなことなんだもん!
楽しい以外に何がある?
好きだから、苦しいこともある?
これは違うよね~
好きなことをしていても、苦しいことや困難はある。
ただ、その苦しいことや困難に向かう気持ちが違う。
そこに、苦しいけど楽しい!
困難だけど楽しい!
こういう気持ちになる。
だからね、日々、何をして生きている?
ほとんどの時間が、仕事と家事。
だとするならば~
仕事と家事を好きになりゃいい!
好きになれない・・・
好きになれないんじゃなくて、なろうとしてないからだよね?
好きになろうとも思えない?
だったら、なぜそれをしてる?
自分の人生の時間をどのように使うか?
俺は、苦しいだけの時間の使い方はしたくない。
だから、楽しむ方法を考えるし、楽しく過ごせるよう意識と気持ちをそっちに持っていく。
これをどのようにするか?
ここがね、もうね、
行動するかしないか?
これに尽きるかなって。
あぁだこぉだ言っていて、
それで何か変わるのならば、
ずっとあぁだこぉだ言ってりゃいい!
言うだけで変わるのであれば・・・
行動しなきゃ変わらんよね!
ただ、次は行動の仕方・・・かな?
実はこれも簡単なこと!
だのに、やらない人はやらない・・・
なしてなんだべなぁ?
もったいない!
ちゅうことで、好きこそもののの上手なれ!
まさにこの通りよね!
ちゅう話でした。
したっけね~