お知らせ

オープン・マインド(質か量か…)

仕事を覚えるにあたって、質を高めるのが先か、量をこなすのが先か?

よくある話題だと思うけど・・・

結論は?

俺は、両方同時!笑

ただ言い回し的には、量をこなしつつ、質を高めていく。

これが一番効率がいいよね。

たださ、同時だと難しいって人もいると思う。

じゃあどうするか?

その場合はね、ますは、とにかく量をこなしていく。

これが大事だね。

ただ、これも量をこなすことだけをするんじゃなくて、なぜこの仕事をするのか?

この仕事のスタートはどこか?

この仕事のゴールはどこか?

どんな人がこの仕事に関わっているか?

最低限、これらを考えながら、量をこなしていくのが大事だね。

そうしていると、いろんな気づきが芽生えてくる。

その気づきを解決しようとすると、質が高まっていくって話。

量をこなすことをしないで、質だけを高めようとすると、面白いくらいにあとでボロが出たりする。

それだけじゃなく、結局は成長するのが遅くなってしまう。

そういうもんだと思うよ。

ただね、ここまで考えて仕事をする人って、どのくらいの割合でいるのかな?

昔、女王の教室ってドラマがあったけど、知ってる?

天海祐希が先生役のドラマ。

いい加減、目覚めなさい!ってやつ。

その中のセリフで・・・

どんな立派な会社でも、ちゃんと仕事をしている人は30%。

50%は何もしてないのと同じ。

残り20%は、人の足を引っ張っているだけ。

ってのがあったんだけど、あながち嘘じゃないんだよね。

数字的な割合はわかんないけど、だいたいこんな感じで会社って構成されているもんだよ。

そこで・・・

誰しも、この20%にはなりたくないよね?

50%に入るのも嫌じゃない?

だったら、どうするか?

成長するしかないんだよね。

量をこなすだけの人なら、この20%と50%に入ってるね。

考えて仕事して、覚えるために量をこなして、そして質を高めていく。

量をこなして、質を高められている人が、30%の部類に入ってるっていえるんじゃないかな。

今日は月曜日だし、よっし!って気合入れてスタートするには区切れがいいよね!

成長したかったら、量をこなし質を高める仕事をすべきだよね!

そして、きちんと仕事をしている部類にいること!

なんてな。

したっけ、じゃ!

一覧を見る

pagetop